収納できる壁
安藤 一花さん

Profile

建築・インテリア・環境デザインコース
2回生

安藤 一花さん

\自己紹介/
友達と遊ぶことが大好きですし、家で美味しいものを食べながら韓国ドラマを観ることでもリフレッシュできるので、アウトドアもインドアもどちらもいけます。

子どもの頃の夢は?

サッカー選手

今の学科に進んだきっかけは?

地元の美術館(地中美術館、豊島美術館など)の建築が素敵で感動して、建築系に進みたいと強く思うようになりました。

第26期

収納できる壁

  • インスタ映え
  • オシャレ
  • カラー
  • キラキラ
  • 収納

concept

収納できる壁

target

・囲まれた空間が落ち着く人
・部屋がごちゃごちゃしていて、どこか集中できる場所がほしい人
・来客時に洗濯物やベッドを隠したい人
・青色が好きな人

プロジェクト進捗

キックオフ

2023/06/30 中間プレゼン

提案の説明

\ 学生様コメント /
前後に動かすことができる青色の板が3枚あります。
その板は自由自在に動かせられるので、洗濯物を吊るしたり、ベッドを収納したり、テーブルを隠したりして、1つの新しい空間が生まれます。
板が光で壁に反射して、水玉模様ができる仕組みです。

審査員コメント

  • 中澤

    レールと板を使って部屋を仕切る新たな空間と同時に、収納ができるという素敵なご提案ですね。

  • 村上一級建築士

    洗濯物を吊るすレールのことまで考えられていて良いですね。
    反射してできる水玉模様のデザインがとても面白いです。

  • 渡邊二級建築士

    金物(吊戸レール)を通常とは異なる方法で使用するのが新しいです。
    板の可動域は生活するにおいてリアリティを追求してほしいです!

  • 木村

    ワンルームは1つの空間しかないのでおのずとプライバシー空間も少なくなります。そこに注目したアイデアが良いなと思いました。

  • 杉本一級建築士

    可動板の色・デザインがとても綺麗でしたし、穴の空いた部分から光が入ることも斬新で、完成を見てみたいと思いました。

  • 岡林

    デザイン性が高いです!使う青色によってかなりイメージが変わりそうだなと思いました。コスト面で板3つから2つにするなど、数を調整してもいいのかな?と思いました。

評価グラフ

2023/08/04 最終プレゼン 完成版

安藤 一花さんから一言

水玉模様にデザインした建具は前後に動かすことができます。
使わない時は壁面へ収納できます。

審査員コメント

  • 松本先生

    レールの収まりをもう少し詰めて考えられると、より実現性が増してよかったと思います。

  • 中澤

    デザイン性のある目隠し壁がオシャレです。
    壁がレールを通して前後に動くのは新しいですね。

  • 村上一級建築士

    パーテーション建具を壁面に向けて動かすことで、お部屋の仕切りにしたり壁面のアクセントにしたり、仕様がたくさんあって面白いと思います。
    建具の重さと、レールの耐久性が気になるところです。

  • 渡邊二級建築士

    ワンルームにとって、新しい提案ですね!
    ただ、床にレールを這わせてしまうのは、お部屋の用途に制限がかかってしまうので少しもったいないなと思います。
    作り方をしっかり考えられていることが伝わるプレゼンでした。

  • 木村

    パースが作り込まれていて、内容がとても分かりやすかったです。

  • 杉本一級建築士

    パーテンションが前後に動き、壁面に収納できるのは便利で使いやすいと思いました。

評価グラフ

2023/09/22 総評/表彰式

総評

このプロジェクトも、今回で26期をむかえました。
毎回、個性的で斬新なアイデアに驚かされますが、今回は特にプレゼンが素晴らしく、世界観やコンセプトをどうやって伝えようかと、試行錯誤しながら真剣に作品に向かい合われたのではないかと感じられるような作品が多かったです。
最優秀賞の竹中さんの作品は、革という素材選定がこれまでになく印象的でした。
優秀賞の今井さんは、プレゼンが斬新でコンセプトもアイデアも良かったと思います。
「めくれ」を題材にした村上さんの作品と模型の完成度がたかかった中山さんの作品が特別賞になりました。

安藤 一花さんがオススメする他の作品

1