Blog

【怠惰のための自由】打ち合わせ第2回目がおこなわれました♢♦♢

こんにちは(*^^*) ブログ更新担当の天野です! 朝晩が冷え込み、日中は暖かく着る服に困る今日この頃。本日も先週に引き続き【怠惰のための自由】の打ち合わせがおこなわれました。朝の10時開始だったのですが、上着を着ずに向かってしまった為、若干凍えながら打ち合わせに同行したことはここだけの話です(._.) このままだと冬は越せないので、急いで調達しようと思います(笑)

そんな話はさておき、打ち合わせの様子をお伝えします♫ 通常であれば、1回目の打ち合わせが終わると実際に施工がおこなれますが(ちなみに、10/17にブログでご紹介した【アンティークな写真館】は来月より施工開始予定です♡)、今回は可動式の収納棚の取り付け方法と、収納棚の寸法確認のため2回目がおこなわれました! まだ、前回のブログを読んでない方は、こちらから読んで頂けますとより具体的な施工イメージが伝わるかと思いますし、私が目一杯喜びますので是非ご一読ください(笑)

本来であれば、天井から梁を介して収納棚を設置するプランなのですが、既に両側の壁に梁(天井付近の出っ張り)があるため、その梁を活かすことに。ただ、梁の出っ張り具合が統一されていないため、一番出っ張りが大きい所に合わせて梁を増設することで、梁の出っ張りが均一になり、どこの梁に引っ掛けても収納棚が設置出来るようになります✨ これで収納棚の可動域を広くすることができますね! また、収納棚の軽量化を図り、ご入居者様にも使いやすくなるような設計になりました(*^_^*) ちょっとした小物たちを飾るのにピッタリな棚にもなりそうです❀ さらに、引っ掛ける役割を果たす木材には透明な塗装を施し、滑らかに仕上げることで、持ちやすくなる予定です◎ 木材自体には色つきの塗装はせずに木材の色と木目を残しシンプルなデザインに。素材を活かすとはまさにこのことではないでしょうか?? 壁紙は新しいものに張り替えますが、現状のお部屋と同色の白色になる予定ですので、木材の良さがグッと引き出されそうですね~(〃艸〃)

ただ、ここでちょっとした問題が… 学生様と施工会社の方とで収納棚の完成形イメージや寸法のすり合わせに苦戦(´・ω・`) 細かい部分まで設計をして、できる限り自分の理想のカタチを作りたい学生様、その想いを尊重しながらどこまで可能かを探る施工会社の方々… 後ろでそのやりとりを聞くことしかできない私…(笑) 少し緊張感が出てきた現場でしたが、施工会社の方のジョークが飛び出し和やかな雰囲気で打ち合わせが終わりました☼ 結論としては、もう一度、学生様に収納棚の設計図だけを作成して頂き、その図面を見ながら作って頂けることに。今回の打ち合わせの様子がこちらです☆ミ

無事に打ち合わせを終えながらも、学生様は実際に施工するとなると自分の設計通りにならず、なかなか難しいと感じていたようで…(笑) 根気強く頑張っていきましょうね(^_-)-☆ また次回の更新をお楽しみに♡